平成30年度夏、国道299号線十石峠区間不通のため、林道矢弓沢線を迂回走行した時の動画です。
この区間は頻繁に通行止になるため、林道矢弓沢線はその公式迂回路としてよく利用されています。
そのため、林道とはいえ国道299号線と同等の整備がなされています。
Youtube上にある自動車の危険極まりない運転や事故の動画を掲載していきます。面白半分ではなく注意喚起として参考にしてくだされば幸いです。
投稿日:
平成30年度夏、国道299号線十石峠区間不通のため、林道矢弓沢線を迂回走行した時の動画です。
この区間は頻繁に通行止になるため、林道矢弓沢線はその公式迂回路としてよく利用されています。
そのため、林道とはいえ国道299号線と同等の整備がなされています。
執筆者:2shop
関連記事
2018/12/29 14:10頃に発生した、東名上り大井松田IC付近での玉突き事故を目撃したドラレコです。 追突に気を取られクラウンへの対応が遅れました。 あとちょっとクラウンに気づくのが遅かったら …
【高い方のドラレコ】平塚から帰りがけ買い物をしに行く動画【ドライブ】
新設定フル動画です。
夕暮れ後のドラレコ映像(コムテックのドライブレコーダー「HDR-352GH」)
コムテックのドライブレコーダー「HDR-352GH」の映像です。 夕暮れ時の、まだ空が明るい時間の映像です。 空が青く、綺麗です。 私は空が多く写っている映像が好きなので、ドラレコを少し上向き気味にし …
フィリピン×日本カップルの話しまくるドラレコ ~超渋滞で有名なEDSA~ In Philippines Dash Cam
渋滞する道として有名な「EDSA」 早くて20分、遅くて2時間かかるところ。 もちろん日本でもこんな状態はあるが、フィリピンは「常時」これ。 更に日本では「事故(工事)で渋滞」だがフィリピンは「よくわ …