ブレがひどかったため、後方カメラの取り付け位置を変更
テールライト下 → リアカウル下
カメラの高さがヘッドライトと同じとなってしまうので、夜間やトンネルは厳しい
マイクも取り付けてみた
場所はシート下
なくてもいいかな・・・・
かなりブレが減り、並走する車両のナンバーが読めるくらいになった
Youtube上にある自動車の危険極まりない運転や事故の動画を掲載していきます。面白半分ではなく注意喚起として参考にしてくだされば幸いです。
投稿日:
ブレがひどかったため、後方カメラの取り付け位置を変更
テールライト下 → リアカウル下
カメラの高さがヘッドライトと同じとなってしまうので、夜間やトンネルは厳しい
マイクも取り付けてみた
場所はシート下
なくてもいいかな・・・・
かなりブレが減り、並走する車両のナンバーが読めるくらいになった
執筆者:2shop
関連記事
コムテック ドライブレコーダー HDR360G プロモーションビデオ
株式会社コムテック 公式サイト http://www.e-comtec.co.jp/recorder/
【ドライブレコーダー】 2018 日本 交通事故・トラブル 18
迷惑運転のあれこれ。 ※交通ルールを守り事故を減らしましょう 【おすすめ動画】 【ドライブレコーダー】 2017 日本 交通事故・トラブル 144 【ドライブレコーダー】 2017 日本 交通事故・ト …