奈良県橿原市の新堂ランプ交差点です。
撮影車は京奈和自動車道(国道24号線)を降りて、北向きを右折し大和高田バイパス(国道24号線、165号線、166号線一部重複)の雲梯ランプ方面に走ります。
京奈和自動車道の暫定的終点で一般県道35号線が直前で合流し、交差する道路は大和高田バイパスで、平日土日祝祭日を問わず毎朝毎夕、この交差点を先頭に、少なくとも2~4キロ程度は渋滞します。
特に北向きは交差点の手前がアクロバティックな多車線道路形状で、短距離で確実に要領良く進路変更が出来ないと、目的地へは行けません。
見通しが悪く、突然隣に道路が出現するので、直進であれ右左折であれ、自車周囲の安全確認を怠ると、自ら当ててしまうか他人様に当てられてしまい、必ず事故ります。
動画中で撮影車の目の前に横着者が居ましたが、合図は早めにしっかり確実に出しましょう。
更に右折後は、対向左折車が『左折可』により、加えて左側の右折車列が、それぞれ随時合流して来るので、最期まで安心せず『先に行くのか譲るのか』ハッキリさせましょう。
『渋滞名所』は、再生リストよりどうぞご覧下さい。
チャンネル登録も宜しくお願いします。