2017年12月1日JR博多駅筑紫口貸切バス有料駐車場で起きた事故の画像です。
修学旅行だと思われる悌団輸送中の九州産交バスが左側に停車していたバスと衝突した時のドラレコ画像です。
九州産交バスの2号車が乗客を降車中に起きた事故で事故直後は1号車の乗務員が被害者側乗務員に謝罪をしているのですが時間が経過すると加害者側会社上層部と2号車乗務員が被害者側のバスが九州産交バス1号車に突っ込んで行ったと主張され未だに未解決な状況です。
このドラレコ映像を見る限りでは九州産交バス1号車の乗務員左手にタバコの様なものが映っておりそれを気にする様子で右手だけの片手運転て左ミラーを見ずにハンドルを切ったのが原因ではないでしょうか。
事故後、左手に持っていたタバコらしき物も映っておらず、あの年式のJバスには灰皿が付いていないので、二次災害でバスが車両火災にならなくて幸いです。
通常バス会社で悌団輸送をする際、ベテラン運転士が1号車に乗務するのですが、この会社ではこのレベルの乗務員さんが1号車を運転するのかと思うと同業社として残念に感じられます。
悌団運行のマナー、乗客を降車し、わざわざ雑踏ヵ所において喫煙するのかと思うと驚きです。
このバス乗務員さんは空車教習、実車教習を得て解除試験等に合格された方なのでしょうか。
熊本県バス協会の会長をされセーフティーマーク 星をお持ちの会社様ですので、私個人として口出ししたくありませんが事故後の対応の悪さに呆れております。